JR神戸線 大久保駅から北へ徒歩約13分
大窪八幡宮の南側で
少人数制の習字教室を開講しています
★体験レッスン受付中!→詳しくはこちら

字を学ぶだけではありません

教室風景

今回から2年生のHちゃんがお仲間になりました!
さっそく筆の持ち方と基本点画から練習してもらっています。
楽しそうにニコニコしながら取り組んでくれるので嬉しいです😊
これから一緒に頑張りましょうね💪

金曜日は阪神淡路大震災からちょうど30年でした。
私も当時は教室のみんなと同じ年ごろの小学生、鮮明に覚えています。

みんなに学校の避難訓練の様子を聞いたり、私の記憶や神戸の親戚たちから聞いた話など、いろんなことをお話ししました。
子どもたちにとってはずっと昔の出来事ですが、身近な人が実際に体験したことを聞くと、グッと現実味を帯びて感じられるようです。
私が祖父に戦争の話を聞いた時の感覚に近いのかなと思います。

「起きてしまったことは変えられないけど、そこから学んで備えるのが大事」と伝えました。
避難訓練なんてめんどくさいなぁと思うかもしれない。けど、ちゃんとやって知識と経験を身に着けておくのが、自分や周りの人の命を守ることになります。

青山荘にいる時に地震が起きたら、まずどうする?何が危ない?など、いろいろ話し合えた2日間でした👍

字の書き方を教えるのが習字教室の主目的ではありますが、そこから脱線しつつ、“身近な他人”である私の立場から伝えられることも、できる限り伝えていきたいと思っています😉

タイトルとURLをコピーしました