前回体験に来てくれた2年生のYちゃんが、正式に入会してくれました😊
CちゃんMちゃんと2年生女子トリオ誕生です✨
これで大久保駅前教室は満員となりました。
12月から青山荘へ移転すると席が増えますので、しばらくは満席です🙇♀️
ちょうどこの日は11月1日。「先生、今日お誕生日でーす!」と宣言したら、おめでとうコールからお稽古スタートしました🤣ありがとう!
さてお稽古の中身はのんびりもしていられなくて、11月号の進級試験の課題に取り組みました。
毛筆も硬筆も両方受けますので、どちらも頑張らなくては💪
毎月の月例競書では、課題を提出すると現状維持 or 1段階昇進のいずれかとなります。
課題が掲載されている号の2か月後の誌上に結果(名簿)が掲載されます。
年2回ある進級試験では、現状維持 or 1段階昇進 or 飛び級もあります。
特に頑張って取り組んだ人は2段階・3段階ジャンプすることがあるのです。
3年生以上から競書を始めた人は、1年生からスタートした人に比べて進級の機会が格段に少ないことになりますから、学生部最高位の特待生を目指すために、ぜひ飛び級を狙っていってほしいところです。
4年生Kくんはやる気に満ちていますので、とにかく枚数を重ねて、思った通りの線を出せるように反復練習しています。
野球でいうところの素振りやキャッチボール、走り込みに近いと思います。
ひとつひとつは単調な練習ですが、この基礎がなければいくらルールを覚えても上手にはなれません。
なかなか思うようにいかずため息をついてしまうところも見ていますが、大丈夫。
すごく頑張っているのはわかるし、その分ちゃんと作品に現れているし、審査の先生にも伝わりますよ💪
1年生Rちゃんと2年生Cちゃん・Mちゃんは、進級試験がまだピンときていない様子。
普段はあまりビシビシ「書きなさい!」とは言わない先生ですが、進級試験ばかりは「たくさん書いてー!」「もっと書かないと上がらないよ!」と強めに促しています。
ここでの頑張りが2か月後に試験結果として表れることになるので、その結果を受けた後の成長を見越して……🙏